応用解析研究会のご案内
応用解析研究会定例の講演会を下記の要領で開催致しますので御案内申し上げます.
本研究会に御関心をお持ちの方はどなたでも,ご自由に御参加下さい.
今後の応用解析研究会(2023年度)
- 第 816 回 12 月 2 日 (土) 15:30〜
- 講演者: 神保 秀一(北海道大学)
- 講演題目: 単純な非有界グラフ上のアレン・カーン方程式
- 講演概要: いくつかの半直線の端点を同一点としてつなげてできる集合を星型グラフと呼ぶ, 同様に有限個の有限線分および半直線を端点でつなげたものは疑似星型グラフと呼ぶ(本講演では). これらのグラフの代表的個別例の熱核およびアレン・カーン方程式を考える. 初期条件を与えて時間発展の解のダイナミクスを考えてできるダイナミクスは興味ある対象である. 特に実数直線上の代表的な解である進行波解はこのようなグラフ上では類似のものとして現れるのか、あるいはその挙動はどうなるかを考えたい。特に定常解や\( - \infty \lt t \lt \infty \)で存在する時間全域解の存在などを調べる.
- 場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55 号館 N 棟 1 階 第 2 会議室
- 第 817 回 12 月 9 日 (土) 15:00〜
- 講演1: 15:00〜16:00
- 講演者: 栄 伸一郎(北海道大学)
- 講演題目: Pulse dynamics on a metric graph
- 場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55 号館 N 棟 1 階 第 2 会議室
- 講演2: 16:10〜17:10
- 講演者: Florian Oschmann(数学研究所、チェコ科学アカデミィ)
- 講演題目: Homogenization and singular limits for compressible fluids
- 講演概要: We consider the compressible Navier-Stokes equations (NSE) in a domain perforated by small holes. Depending on the size of holes and the size of the Mach number, the limit system is given by the (in)compressible Darcy's law, Brinkman's law, or the NSE. We provide a short insight into known results and give outcomes developed just recently. Lastly, we will put this also in the context of domain stability. These are joint works with Peter Bella, Eduard Feireisl, Šárka Nečasová, and Milan Pokorný.
- 場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55 号館 N 棟 1 階 第 2 会議室
- 12 月 16 日 (土) は函数方程式論分科会の研究集会「微分方程式の総合的研究」のためお休みです。
- 第 818 回 12 月 23 日 (土) 15:30〜
- 講演者: カレル・シュワドレンカ(東京都立大学)
- 講演題目: 内部構造をもつ連続体の弾塑性変形の均質化とその応用
- 場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55 号館 N 棟 1 階 第 2 会議室
- 第 819 回 1 月 13 日 (土) 15:30〜
- 講演者: 穴田 浩一(早稲田大学高等学院)
- 講演題目: ある準線形放物型偏微分方程式の解の爆発について
- 場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55 号館 N 棟 1 階 第 2 会議室
アクセス・キャンパスマップ
https://www.waseda.jp/fsci/access/
リンク
幹事
小澤 徹 |
久藤 衡介 |
小池 茂昭 |
小薗 英雄 |
田中 和永 |
山崎 昌男 |
歴代幹事
飯野 理一 |
堤 正義 |
岡沢 登 |
石井 仁司 |
井上 弘 |
福田 勇 |
大谷 光春 |
山田 義雄 |
古城 知巳 |
西原 健二 |
小林 和夫 |
楢崎 隆 |
鈴木 貴 |
柴田 良弘 |
|
連絡先
sams-info (at) list.waseda.jp
( (at) の部分を @ で置き換えてご利用下さい.)