Last modified: September 6, 2019
非線型科学コロキウム Nonlinear Science Colloquium
過去の講演一覧

      2018年度

    1. 2018年5月29日(火) 福本 康秀 (九州大学)
      Effect of compressibility on stability of a planar front of premixed flame

    2. 2018年6月14日(木) 山田 道夫 (京都大学)
      Wave resonance and zonal flow formation

    3. 2018年6月29日(金) 前川 卓 (横浜国立大学)
      モノづくりの原点、それはカタチ



      2017年度

    1. 2017年5月31日(水) 西森 拓 (広島大学)
      Intelligent Group Behavior by Unintelligent Individuals: Autonomous Task Allocation Dynamics of Foraging Ants

    2. 2017年6月29日(木) 小薗 英雄 (早稲田大学)
      Liouville type theorem for the Navier-Stokes equations

    3. 2017年7月12日(水) 郡 宏 (お茶の水女子大学)
      体内時計をめぐる数理と実験の協働



      2016年度

    1. 2016年4月14日(木)山本 昌宏 (東京大学)
      偏微分方程式の逆問題の数理と応用

    2. 2016年5月30日(月)水藤 寛 (岡山大学)
      循環器系疾患に関わる流体力学的問題

    3. 2016年11月23日(水)滝沢 研二 (早稲田大学)
      Space-Time法による流体シミュレーションへの挑戦



      2015年度

    1. 2015年5月13日(水)小谷 元子 (東北大学)
      数学による材料科学への挑戦−トポロジカルな視点で

    2. 2015年6月17日(水)久保 英夫 (北海道大学)
      バイオミメティクスと数理科学



      2014年度

    1. 2014年4月29日(火)戸次 直明 (早稲田大学)
      生体に発現する非線形波動

    2. 2014年11月5日(水)石渡 哲哉 (芝浦工業大学)
      クリスタライン曲率流による多角形曲線の運動の数理解析

    3. 2014年11月26日(水)原山 卓久 (早稲田大学)
      2次元マイクロキャビティレーザーの複雑ダイナミクス



      2013年度

    1. 2013年6月3日(月)太田 隆夫 (東京大学・お茶の水女子大学)
      Collective Dynamics of Deformable Self-Propelled Particles



      2012年度

    1. 2012年6月5日(火)石渡 信一(早稲田大学)
      細胞機能を力と熱で制御する

    2. 2012年11月23日(金)長山 雅晴 (北海道大学)
      表皮構造の数理モデル

    3. 2012年11月28日(水)山本 勝弘 (早稲田大学)
      キャビテーションジェットによる固体の壊食と気泡雲の衝撃圧について(CREST/混相流の未解決問題における現象の解明)

    4. 2013年3月11日(月)蔵本 由紀 (京都大学)
      集団同期現象を俯瞰する



      2011年度

    1. 2011年5月24日(火)津田 一郎 (北海道大学)
      コミュニケーションする脳? そのヘテロ複雑システム的理解

    2. 2011年7月14日(木)大坂 元久 (日本獣医生命科学大学)
      致死性不整脈の機序解明への非線形アプローチ その意義と問題点

    3. 2011年12月27日(火)内藤 健 (早稲田大学)
      オントバイオロジー:統計熱流体力学に基づく情報・構造・機能の統合的解明に向けて

    4. 2012年1月30日(月)佐藤 譲 (北海道大学)
      雑音誘起現象とその応用:決定論カオスとノイズの相互作用

    5. 2012年2月8日(水)首藤 啓 (首都大学東京)
      ジュリア集合と高次元トンネル効果



      2010年度

    1. 2010年4月23日(金)山崎 義弘 (早稲田大学)
      ドメイン成長現象の数理モデリング

    2. 2010年5月14日(金)吉田 善章(東京大学)
      渦とは何か―非正準性,特異性,Clebsch表現,ヘリシティーをめぐって

    3. 2010年7月1日(木)鈴木 貴(大阪大学)
      循環するハミルトニアン

    4. 2010年10月20日(水)坂上 貴之 (北海道大学)
      渦・境界相互作用の数理科学

    5. 2010年11月25日(木)石原 秀樹(大阪市立大学)
      Cohomogeneity-One Black Holes in Five-Dimensional spacetime

    6. 2010年12月14日(火)伊藤 公孝(核融合科学研究所)
      抽象と具象の散歩 - プラズマ乱流の話題を巡って



      2009年度

    1. 2009年4月20日(月)西浦 廉政 (北海道大学)
      散逸系粒子解の強い相互作用をめぐって

    2. 2009年10月27日(火)柴田 良弘 (早稲田大学)
      スペクトル解析とナヴィエ・ストークス方程式

    3. 2009年11月26日(木)大石 進一 (早稲田大学)
      エラーフリー変換による情報ロスのない数値計算法

    4. 2010年3月5日(金)郡 敏昭 (早稲田大学)
      gauge-coupled Dirac 作用素の基本解の構成の問題点